仏事豆知識|お墓レスキュー

HOME 会社概要
仏事豆知識
お墓レスキュー仏事豆知識
1.お墓参りについて
◆お墓参りの際に用意するもの
掃除用に、たわし・歯ブラシ・ほうき・ぞうきん・ゴミ袋などを用意しておくといいでしょう。手桶やひしゃくなどは墓地に備わっていることが多いと思います。 お供え用に、供花のほか、菓子・果物・飲み物、またそれらを置く半紙など。 焼香のための、線香・ロウソク・ライターなどが必要になります。創寿苑店舗では墓参者の方にはロウソク・ライターをプレゼントしております。
またお墓参りの際の車での送迎、お墓参りの代行など、さまざまな支援を行っておりますので、お問い合わせください。
お墓参りの際に用意するものお墓参りの際に用意するもの
◆お墓参りの仕方
(1)墓所の掃除
墓所内をほうきできれいに掃きます。墓石が汚れている場合には、水をかけながらたわしで洗ってきれいにし、できれば最後に軽く乾拭きします。細かい汚れは歯ブラシなどで落とすこともできます。どうしても落ちにくい汚れなどは、創寿苑にご相談ください。専門スタッフによる墓石クリーニングなどの支援を行っております。
(2)お参り
花立に生花を添え、水鉢に新しい水を注ぎます。そして故人の好物だった菓子・果物などをお供えし、ろうそくとお線香を手向けます。
お墓参りの仕方お墓参りの仕方
(3)後始末
線香は燃やしきるようにします。お参りがすめば、お供えの食べ物はその場でいただくか、持ち帰ります。墓石にお酒やビールなどの飲み物をかけた場合には、後から水で洗い流して乾拭きします。そのままにしておくと墓石が変色する原因になることがあります。墓石の状態で気になることがありましたら、創寿苑にご相談ください。無料診断などの支援を行っております。
2.墓石のケア
◆墓石の汚れ
墓石に一般的に使われているのは耐久性の高い御影石と呼ばれる花崗岩です。ほとんどの汚れはたわしや歯ブラシなどでこすれば取り除くことができますが、どうしても落ちにくい汚れがありましたら、創寿苑にご相談ください。
市販の洗剤などは使用しないでください。墓石の変色の原因となることがあります。
◆墓石の変色
何らかの理由で墓石が変色する場合があります。特に洗剤などの化学薬品は使わないようにご注意ください。自然のものですから多少の経年変化はありますが、メンテナンスが行き届いていれば、建ててから10年以上経過しても、綺麗な色艶を保つことができます。
◆墓石の欠損
稀にですが墓石に傷ができることがあります。特に寒冷地では墓石にしみ込んだ水が氷になり、墓石を傷つけてしまう場合があります。また夏の炎天下では墓石はかなりの熱を蓄えますが、そこに水をかけると急激な温度差によって墓石がダメージを受けることもあります。墓石の状態で気になることがありましたら、創寿苑では墓石の無料診断を行っていますのでご相談ください。
墓石の欠損
3.墓石のリフォーム
◆墓石の耐震性
古くから建っている墓石には接着剤が使われていない場合があります。また数十年経過したものでは接着剤の効果も薄れている場合があります。墓石の耐震性が気になるようでしたら、創寿苑では墓石の無料診断を行っていますのでご相談ください。
◆墓石を両家墓に
これまで一軒の家で使用していた墓石を両家で使用することになるケースが増えてきています。たとえば一人っ子同士が結婚した場合などです。そうした場合に「○○家之墓」と刻んでいた石碑をリフォームし、「和」や「絆」といった言葉を中心に両家の家名をその下に彫刻する形の両家墓にすることができます。リフォームのご相談もお気軽にお寄せください。
◆墓石の建て替え
先祖代々の墓石が古くなったので新しく建て替えたいという場合、古い墓石の閉眼供養や処分などは当社にお任せください。もちろん古い墓石を何らかの形で残すことも可能です。古い墓石と新しい墓石の二本を同じ墓所内に建立するケースもあります。
4.お墓の引越し
◆お墓の改葬
お墓の引越のことを「改葬」と言います。改葬には役所への書類の届出などが必要になりますので遠慮なくご相談ください。多くの墓地の場合、お墓を他に移す際にはその区画を更地にする必要があります。また、移転前のお墓が遠方にある場合には、墓石を搬送するよりも、新しく建て替えたほうが経済的な場合も少なくありません。見積は無料ですのでお気軽にご相談ください。
◆寺院墓地からの改葬
寺院墓地から市営霊園にお墓を移転するような場合には、以前にお世話になっていたお寺さんとのスムーズなやりとりが重要になります。そうした場合は当社が間に入ってサポートいたしますので、ご相談ください。
◆複数の墓石をまとめる
郷里にある墓地内にいくつもの墓石が建てられている場合や、数ヶ所に分散しているお墓をまとめたりする場合には、まずどれくらいのご遺骨があるかを確認するところから始めます。古いご遺骨で土に還っている場合には、その土を採り、新しいお墓へ移します。ご遺骨の量によって必要となるカロート(納骨棺)の大きさも変わりますし、彫刻する納骨者名の人数によって墓誌の形も考える必要があります。当社の専門スタッフに何なりとご相談ください。
HOME お墓レスキューとは お墓参り支援 仏事の無料相談 お墓の無料診断 「絆」キャンペーン
よくある質問 仏事豆知識 店舗のご案内 お問合せ
お墓レスキュー
創寿苑 仙台泉店 仙台南店 お墓コンシェルジュ
創寿苑楽天市場店